トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

7月, 2020年

避難訓練

2020-07-30

23日に行った避難訓練の様子をご紹介します(/・ω・)/

  

  

避難訓練は、みんな真剣に、上手に避難できました☆

消防署の方からのお話を聞く間も、いつも以上に真剣に聞いたり

質問したりしていましたよ!

  

  

職員も消化訓練しました!

消火器の使い方、勉強になりました(‘ω’)ノ

  

駐車場が狭く、消防車でこれなかったからと、消防署の方が普段着ている

防火服を持ってきて、子供たちに着せてくれました♪

みんな大喜び!

  

  消火器も触らせてもらって、貴重な体験ができました!

  

  

いざという時のために、訓練しておくのとっても大事だな、

と感じた1日でした(*´ω`*)

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0263-31-3915 受付時間 平日:10:00~19:00 土曜:8:00~17:00 定休日:日・祝日
  • 調理実習☆冷やし中華☆

    2020-07-28

    23日の海の日は、イベント盛りだくさんな1日でした(^-^)

    まずは、調理実習の様子ごご紹介します♪

      

       今回は冷やし中華をみんなで作りました!

    自分の分の野菜を切ったり、卵を焼いたり、麺を茹でたりしましたよ!

    ミニトマトは切るのが大変でしたが、

    みんな慎重にきれいに2等分出来ました(^^)/

      

      

    卵は自分で割って、ホットプレートでスクランブルエッグをしました☆

    殻が入らないように上手に割れましたよ♪

      

      

    調理が終わったら、洗い物です。

    みんなそれぞれ、使ったものを洗いました(*´ω`*)

       

       この日は、参加者が多かったので、

    広い部屋でピクニック気分で食べました(*^_^*)

    みんな美味しい~!と言いながら、食べてましたよ♪

    冷やし中華に添えた、簡単わかめスープも大人気で、おかわり沢山してました★

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0263-31-3915 受付時間 平日:10:00~19:00 土曜:8:00~17:00 定休日:日・祝日
  • おりがみ男子

    2020-07-23

    最近、おりがみにハマっている男の子がいます(^^)/

    これ折ってみたい!次はこれがいい!と

    とっても意欲的です☆

      

      

    少し前まで、制作活動では

    失敗することが嫌で、ちょっとでもうまくいかないと

    始めからやり直したい気持ちのある子でしたが

    最近は、少しうまくいかなくても、続きから挽回できるようにチャレンジしたり

    こんなもんか、と受け止められるようになっていて成長を感じます(*´ω`*)

      

      

       

    これは、先々週から取り組んでいる蜘蛛の折り紙です!

    職員も折り方を見ながら説明していましたが、なんだかややこしく

    説明通りになりませんでした(;_:)

       

       

    子どもたちがいない時間に、職員が改めてチャレンジ!

    こんな形になる予定です。

    うまくいかなかった部分が分かったので、

    次に会う時に伝えようと思います!(^^)!

      

      

    ちゃんと完成した時に、どんな反応になるのか

    今から楽しみです♪

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0263-31-3915 受付時間 平日:10:00~19:00 土曜:8:00~17:00 定休日:日・祝日
  • 運動遊び~だるまさんがころんだ~

    2020-07-21

    なかなか梅雨が明けそうにないですね(;^ω^)

    むしむし、じめじめ、過ごしにくい日が続きますが

    熱中症に気を付けて、元気に夏を迎えたいですね!

      

       

    今日の運動遊びは

    だるまさんがころんだ

       

        

    プラスの運動でやる、だるまさんがころんだは、

    ちょっとルールが変わっています☆

      

      

    子どもたちは、スタート位置からゴールの位置まで、

    だるまさんがころんだの要領で進みます。

    ゴールしたら鬼にはタッチせず、決められた場所で決められた姿勢で待ちます。

      

      

    そして、進み方がポイントです(^^)/

    鬼に言われた格好で進んでいきます。これはカエル🐸

      

      

    これは忍者です☆足音を立てないように進みます。

    この時鬼は「だるまさんがころんだ」を言いません。

    足音だったり、声が聞こえたりしたときに、振り向くので、

    鬼をよ~く見ながら進みます。

       

        

    こちらのポーズは!!

    石になっている間は、何も反応してはいけません。

    鬼が話しかけに来ますが、喋ってはいけないので

    反応しないように頑張ります(*´ω`*)

      

       

    この日は、みんなとっても上手に活動できていました!

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0263-31-3915 受付時間 平日:10:00~19:00 土曜:8:00~17:00 定休日:日・祝日
  • 運動遊び~ウルトラマンジャンプ~

    2020-07-16

    いつもなら、もうすぐ夏休みだなぁ!とウキウキするころだと思いますが

    今年はもう少し先になりますね。

    沢村教室では、夏休みに楽しく過ごしてもらえるように、

    いろいろアイディアを練っています♪

      

      

    今日の運動は、

    ウルトラマンジャンプ☆

    マットからマットへウルトラマンのように、両足ジャンプします!

    1、2、3!のリズムに合わせて飛びますよ(‘ω’)

      

    膝をしっかり曲げると、たかーくジャンプできますね!

      

    着地も両足でしっかり踏ん張れるかがポイントです(^^)/

      

       

    マットの間を長くして、レベルアップもしましたよ!

    みんなレベルアップに挑戦できるのを楽しんでいます♪

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0263-31-3915 受付時間 平日:10:00~19:00 土曜:8:00~17:00 定休日:日・祝日
  • 運動遊び~刀ジャンプ~

    2020-07-14

    なかなか晴れる日が無いですね。

    暑すぎるのは嫌ですが、そろそろ日差しが見たいです(‘ω’)

      

      

    今日ご紹介するのは、刀ジャンプ

    職員が動かす棒に引っかからないように、タイミングをよ~く見て、ジャンプ

      

      

    すごーく高く跳ぶ子もいれば、必要な分だけちょこっと跳ぶ子もいて、

    跳び方一つでも色々個性が溢れます♪

      

       

    レベルアップすると、棒が上から来るの事があるので、

    その時はしゃがんで当たらないように避けます☆

    下から来るのか、上から来るのか、棒の動きをよく見て体を動かしました!

       

       

    おまけ

    ついに!

    最後の1種類のお花が咲きました!!

    水色だと思っていたのですが、咲いたら紫(/ω\)

    ちっちゃな花壇ですが、春に植えてから長く楽しむことができました(^^♪

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0263-31-3915 受付時間 平日:10:00~19:00 土曜:8:00~17:00 定休日:日・祝日
  • 運動遊び~カニさんばしり~

    2020-07-09

    大雨警報継続中ですね(+o+)

    今週中は雨模様のようなので、気を付けて過ごしたいですね。

    それでは、運動遊びのご紹介です♪

       

       

    カニさんばしり

    2本のロープの間を、カニのように横向きに歩いたり、走ったりする運動です。

    手はカニのようにピーズしながらがやるのですが、

    手足それぞれに意識を向けるのはなかなか難しいこともあります(/ω\)

      

    でも、より早く走ってみようと、笑顔で挑戦するみんな☆

    とっても素晴らしいです!!

    なかには、カニになりきって進んでくれるお友達もいました(^^)/

    いろんな様子が見れて楽しいです♪

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0263-31-3915 受付時間 平日:10:00~19:00 土曜:8:00~17:00 定休日:日・祝日
  • 運動遊び~プロペラバランス&グーチョキパー~

    2020-07-07

    今日は七夕ですね! あいにくのお天気ですが…( ;∀;)

    給食は、七夕メニューだったりするのでしょうか?

    また子供たちに聞いてみたいなと思います♪

       

       

    今日は運動遊びを二つご紹介します☆

    プロペラバランス

    両手をプロペラのように広げて、バランスを取りながら片足で立ちます。

    上手にできたら、上げている片足を、後ろの方へ伸ばして

    バレリーナみたいになるんです(/・ω・)/

    バランスを取るのがなかなか難しいようでしたが、

    みんな途中で投げ出すことなく、出来るように頑張っています!

      

       

    グーチョキパー

    ロープに沿って進んでいくのですが、

    グー・チョキ・パーそれぞれ決められたポーズがあり

    合図に合わせて、ポーズを取りながらゴールを目指します(*’ω’*)

    写真は3つの中でも一番難しいチョキのポーズです。

       

      

    足をロープからはみ出ないように前後に開き、両腕を胸の前でクロス!

    さらに両手はチョキの形です。

    最初はうまくできなかった子も、何回か繰り返すうちに、上達してバランスよく

    ポーズを取ることができました!

        

        

       

    ちょっと難しくても諦めることなく、最後まで頑張れるのが、

    みんなの良い所です♪

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0263-31-3915 受付時間 平日:10:00~19:00 土曜:8:00~17:00 定休日:日・祝日
  • 恐竜を探せ!!

    2020-07-02

    7月に入りましたね!いよいよ夏がやってくると思うと

    嬉しいような、寂しいような…(*ノωノ)

    みなさんは春夏秋冬どの季節が好きですか?

      

       

    今日は皆さんに問題です!!

    画像が荒くなってしまったのですが・・・(;^ω^)

    この沢山のレゴの中に、子どもが作った恐竜が隠れています

    4体です。見つけられますか?

      

    ちょっと拡大♪ わかりやすくなったのではないでしょうか?

    答えは↓

    ↓↓↓↓

    ↓↓↓↓

    ↓↓↓↓

    ↓↓↓↓

    見つけられましたか?

    本物の恐竜も草むらや森に隠れるのと同じように、

    レゴの中に紛れるように考えて配置しています。

    ただ散らかしてるわけじゃないんです(^O^)/

    素敵な発想ですよね!!

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0263-31-3915 受付時間 平日:10:00~19:00 土曜:8:00~17:00 定休日:日・祝日
  • ▲page top