なかなか梅雨が明けそうにないですね(;^ω^)
むしむし、じめじめ、過ごしにくい日が続きますが
熱中症に気を付けて、元気に夏を迎えたいですね!
今日の運動遊びは
だるまさんがころんだ
プラスの運動でやる、だるまさんがころんだは、
ちょっとルールが変わっています☆
子どもたちは、スタート位置からゴールの位置まで、
だるまさんがころんだの要領で進みます。
ゴールしたら鬼にはタッチせず、決められた場所で決められた姿勢で待ちます。
そして、進み方がポイントです(^^)/
鬼に言われた格好で進んでいきます。これはカエル🐸
これは忍者です☆足音を立てないように進みます。
この時鬼は「だるまさんがころんだ」を言いません。
足音だったり、声が聞こえたりしたときに、振り向くので、
鬼をよ~く見ながら進みます。
こちらのポーズは石!!
石になっている間は、何も反応してはいけません。
鬼が話しかけに来ますが、喋ってはいけないので
反応しないように頑張ります(*´ω`*)
この日は、みんなとっても上手に活動できていました!