8月もあと一週間ですね( ゚Д゚)!はやい~!!
今年は夏休みが短かったですが、まだまだご紹介したい内容が沢山あるので
今日も夏休みの活動をご紹介します☆
約2週間の夏休みのうち、1週間を「夏祭り週間」として楽しんだ沢村教室♪
夏祭りにちなんで、お昼づくりに焼きそばを作りました!
野菜を自分で食べる分取ってきて、まずはお肉を焼きます。
そのあと、ホットプレートに溢れそうなくらい野菜を入れて炒めます!
みるみる嵩が減っていく野菜の様子を不思議そうに眺めていました(*´ω`)
野菜にもしっかり火が通ったら、麺を入れ、
お水と一緒にほぐしながら炒めます!
最後にソースの粉を入れて完成!
ソースの粉が入った袋は、小さく開けづらかったのですが、
みんな工夫してこぼさないように、慎重に開けていましたよ(^^)/
屋台でお買い物をするように、タッパーに入れて受け取る方式にしました!
事前に、お金の代わりとして、焼きそば引換券を作って持たせておき、
お昼の時に、券と引き換えました(^^♪
事前に配った券を、無くすことなく、みんな大事に保管できました!
お買い物に似た体験もできた、焼きそばづくりでした~!(^^)!