台風前は少し肌寒い日が続いていたのに
台風が通り過ぎてから、また気温が高くなりましたね。
着る服を選ぶのが難しいです(;^ω^)
今日は足先を使う運動のご紹介!
普段意識しないと、大人にとっても難しい動きになるのかな~と思います!(^^)!
くるくる新聞紙
1人1枚新聞紙を用意します。
足元に広げて準備☆
職員の合図でスタート!
足だけを使って、新聞紙を小っちゃく丸めていきます。
足の指を使って少しずつ新聞紙を集めていき
集めた新聞紙が再び広がらないように、片方の足で抑えながら
もうこれ以上小っちゃくできないよ~!
と言う所まで丸めていきます(*’ω’*)
頑張って丸めてるけど、なかなか難しくて上手にできないよ~
と言う時は
手で足のお手伝いをしてもOK😁
丸められたよ!と言う子は手をあげると
職員が近くまでカゴを持っていくので
足を使って、カゴの中に丸めた新聞紙を入れます♪
普段足の指って、
意識しないと積極的に動かしてるか、わからないですよね。
体の末端の使い方を意識するのには、もってこいの運動です(^^)/
新聞紙があれば出来るので、お家でも試してみてください♪