トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

1月1週目の運動遊び

2021-01-16

1月1週目の運動遊びは「鉄棒」というテーマを基に

 

宝集めゲーム

サーキット!

手を叩こう

 

を行いました!

 

宝集めゲーム

 

この運動は番人(職員)に捕まらないように

指定された宝を集める運動です。

 

 

以前から行っている運動なのでルールは皆バッチリです!

以前に比べて鬼やお友だちをしっかり見て

捕まらないように逃げたり、ぶつからないように

避けることが上手なお友達が沢山いました✨

あとは透明人間(指定された数より多く置いてしまう現象の事です)

を退治すればバッチリです😊

 

サーキット

 

今週のサーキットは鉄棒のぎゅっ

体を縮こます動きを多く取り入れてみました!

さらに今回は久しぶりのペアの活動も入っています👬⭐

 

🍎りんごコースター🍎

「行くよ」「いいよ」

と声を掛け合う素敵な姿が沢山見られました(^^)♡

 

🥚たまご🥚

週の後半にはお友達同士でたまごを割ってもらうと

頑丈のたまご🥚がたくさん誕生していました😲

この運動遊びは自然と楽しみながら腹筋を使うことができます😊

 

鉄棒「りんごぶらさがり🍎」「さるのぶらさがり🐵」

りんごのぶら下がりは逆上がりの懸垂力が身に付くことが出来ます。

りんごの形になるのは握力・腕の力・腹筋など

全身の力が必要なので大人でもじつは少しきついのです😢

日常生活から腹筋を刺激しておく為にも姿勢維持はとても有効的です☆ミ

 

手を叩こう

 

この運動は指定したものの数を手でたたきます。

以前から行っている運動遊びなので、今回は頭の上で行ってみました!

いつもと少し違うだけで子どもたちも職員も新鮮な気持ちで取り組めますね☆ミ

 

お題は「今いる先生の数」という視覚的なものから

「4+2の答え」という算数まで行いました!

数に自信のないお子さんは職員と一緒に行うことでバッチリできていました✌

 

 

 

 

 

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0263-31-3915 受付時間 平日:10:00~19:00 土曜:8:00~17:00 定休日:日・祝日
  • ▲page top