トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

2月2週目の運動遊び

2021-02-17

 

こんにちわ😊

2月の2週目に行った運動遊びについてご紹介します🌷

2月のテーマはマット運動です!

 

 


運動の内容


 

カップ色鬼

サーキット(カエルの足打ち・前回り)

まねてかこう!

 

 

 


カップ色鬼


この運動は鬼にタッチされる前に指定された色のカップをタッチします⭐

カップ色鬼によって養われる力は聞く力・認識力・イメージ力です!

色だけではなく物を伝えることでイメージ力がさらに養われます✨

 

 

 

週の後半ではお子さんたちにも鬼役を行ってもらいました☆ミ

 

 

指定された色を探してカップにタッチすることが

みんなとっても早いのでなかなか鬼はタッチすることが難しいです💦

しかし鬼役になっても”捕まえられないから嫌だ”ではなく、

”絶対に捕まえたい!”という気持ちで取り組んで知る姿が見られました🤩

 

 

 


サーキット


 

カエルの足打ちはウシガエルで手をつき両足の足裏をタッチして前へ進みます。

腕で体を支える支持力・腕力が必要になります✨

 

 

手と足のバラバラな動きが難しいお子さんは

「手・足」の声がけをしながら何度か練習をしていくと

1週間を通して少しずつ定着していく姿がありました✨

跳び箱や側転、前転などの運動に

繋がる動きなので少しずつ練習していきたいです!

 

前回りは就学前から行うお子さんもいらっしゃるようで

やり方が大体わかっている様子でした!

 

 

前回りに苦手意識をお持ちのお子さんは

頭を丸めることが難しく上手に成功した体験が少なかったり、

運動するなんらかの環境が影響していたりすることがあります。

 

そんな時は1人1人に合った環境を整えながら

スモールステップで少しづつ成功した体験を増やしていきたいです❕😊

 

 

 


まねてかこう!


 

この運動は先生が指定したお題を見て

紙に同じものを決められた時間内で書きます!

 

 

皆初めての運動でしたが良く集中して

ルールを守って取り組むことが出来ました!

同じお題でも1人1人違った書き出しだったり、

様々な見え方を知ることが出来たりしました⭐

 

 

 

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0263-31-3915 受付時間 平日:10:00~19:00 土曜:8:00~17:00 定休日:日・祝日
  • ▲page top