こんにちわ☆ミ
今回は春休みの様子第三弾をご紹介します!
マリオネットづくり
今回はのりで貼る・ストローに紐を通す・こま結びをするなど
いくつかの工程を組み合わせてマリオネットを作りました✂
ストローに通すことが難しいお子さんは最初職員と一緒に行っていましたが
何回か行うことで最後はお子さん一人で通すことが出来るなど
達成感が味わえた作品となったのかなと思います⭐
難しかった所もあったと思いますが
意欲的に最後まで頑張りました!😊
桜の木制作🌸
長野県も桜が咲いたのでプラスの中にも
桜の木を作りたいという職員の願望から
プラスのお友達に協力してもらいました☆ミ
桜の花は絵具で手形を取りました🌸
足形をやりたいというお子さんは足形も取りました👣
木の幹は紙をちぎってのりで貼ってもらいました🌳
紙からはみ出さないようにのりで貼るのが上手でした!
完成品はこちら☆ミ
とても素敵な桜の木が出来上がり教室も一気に明るくなりました😊
お弁当作り&ピクニック
天気が良い日が続いていたので
自分のお弁当を作ってピクニックに出かけました✨
自分のお弁当を作ることは初めてのお子さんが多かったですが
みんな素敵なお弁当を作ることが出来ました☆ミ
素敵な笑顔がたくさん見られてよかったなあ…と思いました😊
桜も見つけました!🌸