こんにちわ😊
4月5週目に行った運動遊びをご紹介します☆ミ
運動内容
線路鬼ごっこ
サーキット(雑巾がけタイム!・跳び箱縦)
仲間で集まろう!
線路鬼ごっこ
この運動遊びは線路から落ちないように
鬼から逃げる運動遊びです🚃💨
お友達で線路が詰まってしまった時に
「進んで」と言葉で伝えられることができたり
鬼の動きを予測して逃げることが出来たりと
ステキな姿💕が沢山見ることが出来ました☆ミ
サーキット
ぞうきんがけではお友達とリレーを行い、タイムを計りました!
急ぎながらも雑巾が斜めにならないように
左右の手をバランスよく使って押すことが出来ていましたよ☆ミ
みんなの表情が楽しそうで笑顔がたくさん見られました😊💕
跳び箱は3月にも行っているので今回は縦に挑戦しました✨
1年生の中には跳び箱が初めてのお子さんも居らっしゃいましたが
跳び箱の上にカエル跳びで乗ったりお尻をつけたりと
それぞれお子さんができるやり方で取り組むことが出来ましたよ☆ミ
仲間で集まろう!
この運動はテーマに合う仲間を見つけて集まる運動です!
例えばテーマが「性別」の場合
男の子の仲間・女の子の仲間それぞれをお友達の中から見つけます👀
初めての運動という事でお子さん自ら動くことが難しい姿もありましたが
お友達や職員の声を聞いて動くことが出来ていました☆ミ
来週の運動遊びもお楽しみに⭐