こんにちわ🌞
こどもプラスでは来所された時に流れの1つとして学習を取り入れています!
今回はその様子を1部ですがご紹介します📷✨
基本は学校から出た宿題を行っているのですが
中にはお家でやりたいお子さんや
運動が終わった後の時間で行いたいという
お子さんもいらっしゃいます😊
こちらのお子さんはプラスでは宿題が難しい様子でしたが
お子さん自ら宿題を作ることで座って過ごすことが出来ました⭐
自分の宿題を忠実に再現していて職員一同ビックリです!😲
自分で作る達成感が嬉しく全職員や
おかあさんにも見せてまわる姿がありましたよ💞
こちらはボルダリングに貼られている取り扱い説明書です✍
職員が口酸っぱく言うよりも
お子さんが書いた説明書の方がみんな興味深々な様子でした😂
またお子さん自身も自分で書くことによって守らなきゃ!
という意識の基行動している姿がありましたよ✨
⭐ お ま け ⭐
お子さんが取扱説明書と一緒になぞなぞを張り出してくれました♪
突然ですがクイズです☆ミ
Q1 2つで1つ。大きくなると小さくなるものを売っている店は何屋さん?
Q2 犬に見せたらVサインをしそうな服は?
答えは・・・
Q1 靴屋さん👟
Q2 ワンピース👗
でした☆ミ
このようにいつも周りのお子さんや職員を楽しませてくれます♪
最近雨が多くコロナの影響もあり気持ちも落ち込みやすい状況ですが
明日はどんな楽しいことが起きるかな?と毎日楽しみです😊🧡