トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

8月3週目の運動遊び

2021-09-13

 

こんにちわ😊沢村教室です!

今回は8月3週目に行った

運動遊びについてご紹介させていただきます🌻

 


運動内容


 

しっぽ取りゲーム

サーキット(手足乗せゲーム・ワイパー・肩倒立)

どこだ?!

 


しっぽ取りゲーム


 

しっぽ取りゲームは1人1つずつしっぽをつけます!

自分のしっぽを守りながら敵のしっぽを取る運動遊びです★

 

今回は先生vs子どもで行いました🔥

以前から何回か行っていることもあるのか

職員のしっぽがなくなるまで20秒しかかからなくなってしまいました💦

子どもたちがどんどん上手になっている証拠ですね✨

またお友達で先生を囲むチーム技も見られ

職員が本気を出しても敵わなくなってきています💦

 

ぜひ次は子ども対子どもでも行っていきたいと思いました⭐

(写真は撮れておらずお伝え出来なくて申し訳ないです💦)

 

 


サーキット


 

手足乗せゲームは指定された場所に足や手を乗せてクマ歩きで進みます!

支持力・空間認知・体幹などを養うことが出来ます☆

 

進む前にどこに乗せるのか把握しあらかじめ道筋を立てるお子さんや

手や足を伸ばして体幹を使いながら進むお子さんなど

お子さんそれぞれやり方が違う姿がありました✨

 

 

ワイパーは名の通り車のワイパーのように足を動かします!

実際に行ってみると腹筋や体幹をよく使うので大人でも難しい動きなのですが

お子さんの好きなキャラクターを時計のように置き

足を動かすように伝えると楽しく行う姿がありましたよ😳💛

 

 

今月マット運動で初めて肩倒立を取り入れてみました!

初めて行う動きに戸惑うお子さんも居らっしゃいましたが

職員と一緒に練習することで少しづつやり方を掴んでいましたよ✨

下の写真は高学年のお友達がとても上手な見本を見せてくれました🔥

職員よりも上手でさすがだなぁと思いました🤣

 

 

 

ほんの一部でしたが運動遊びをご紹介させていただきました!

また次も運動の様子をお伝え続けたいと思います💛🧡

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0263-31-3915 受付時間 平日:10:00~19:00 土曜:8:00~17:00 定休日:日・祝日
  • ▲page top