トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

9月2週目の運動遊び!

2021-09-21

 

こんにちわ😊こどもプラス沢村教室です!

今回は9月2週目に行った運動遊びについてご紹介させていただきます✨ 

 


運動遊び内容


 

ダンゴムシ鬼ごっこ

サーキット(脚閉じウシガエル・動物の柵越え・跳び箱)

まわせ!

 


ダンゴムシ鬼ごっこ


 

ダンゴムシ鬼ごっこは

鬼に捕まりそうになったら

ダンゴムシになって回避することが出来る

というルールが追加された運動遊びです🐛

 

 

以前も行ったことがあるので

”鬼にタッチされそうになったらダンゴムシになる”ことや

”助けるときは優しく「ツンツン」”など基本的なルールはバッチリでした✨

ルールを守ってみんなが行うことで楽しく安全に

運動遊びを行うことが出来ますね☆ミ

 

 


サーキット


 

動物の柵越えはカエル・ウシガエル・アヒル歩きのうち

一つ指定された動きで柵を超えていきます!

カエルは手と足を同時に動かしてジャンプをする最も基本的な運動遊びです!

基礎的な動きを行うことで「できた」「やった!」

達成感を持つ気持ちがとても大切です✨

ウシガエルは跳び箱で必要な腕で体を支える力や

リズムよく進むことが出来るようになります!

アヒル歩きは開脚跳びのように足をしっかりと開いて進み

慣れてきたところでつま先歩きを行うことで

バランス力や体の総合的な筋力調整をすることが出来ます🦆

 

上手なお友達はつま先歩きでゴム紐に当たらないように

丁寧に進むことが出来ていましたよ!

 

 

 

 


まわせ!


 

声がけに合わせて持っている棒を隣の人に渡してまわし

反対の手で回ってきた棒を受け取りみんなでどんどんまわしていく運動遊びです!

初めは渡すことのみに一生懸命なお子さんが多かったですが

たくさん練習することで慣れてきたのか

リズムに合わせてまわすことが出来ていましたよ✨

 

 

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0263-31-3915 受付時間 平日:10:00~19:00 土曜:8:00~17:00 定休日:日・祝日
  • ▲page top