トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

シチュー作り🍳

2022-01-07

 

こんにちは!🌞

 

楽しい冬休みお正月もあっという間に終わり

皆様も通常の日課に戻りつつあるのではないでしょうか?😣💦

沢村教室も今日から学校のお子さんが多かったです!

 

さて、本日は昨年12月18日(土)に行った

🍲シチュー作り🍲

をご紹介したいと思います°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 


シチュー作りの様子①


 

 

 

 

 

まず子ども達には野菜を洗う、切ることをしてもらいました🔪

 

今回のシチューの具材は…

・玉ねぎ

 ・にんじん

  ・じゃがいも

   ・ブロッコリー

 ・ベーコン

・コーン

 

じゃがいもの皮むきは少し苦戦している様子も見られましたが、

みんな一生懸命に取り組んでくれました😌

 

玉ねぎを切るときには

「涙が出ちゃうよ~」

と言いながら、全く涙を流さずに切っていたので面白かったですよ🤣(笑)

 

たくさんの調理実習の中でピューラーや包丁の使い方が上達しています☆

 

 


シチュー作りの様子➁


 

 

 

 

具材を切り終わったら、次は炒めて煮込む作業です🍲

 

いつもの学習部屋がどんどんいい匂いになってくると

子ども達は

「お腹がすいた~」「早く食べたいよ~」

という声をもらしていました🤤💖

 

レシピには”玉ねぎがしんなりとするまで”と書いてあり、

「どのくらいがしんなりっていうのかなあ?」

「もうしんなりなってるかなあ?」

と、鍋の中の様子を見ながらみんなで考える時間もありましたよ😊

 

皮をむいて切って、炒めて煮込んで…

少し疲れた子ども達はいい匂いを嗅ぎながら椅子に座って休憩です😌

 

 

「は~疲れた~早く食べたいよ~」

という声が聞こえてきそうな1枚です(笑)

 

 


食べているときの様子


 

 

 

子ども達はそれぞれ主食を持ってきて、シチューと合わせて食べていました🤤

パンを合わせて食べる子もいればご飯を合わせて食べる子もいましたが、

どちらもとてもおいしそうでした(*^_^*)🎵

 

子ども達はおかわりをしてシチューは完売しました🥳

 

子ども達は次の調理実習も楽しみにしている様子でした🤩

 

 

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0263-31-3915 受付時間 平日:10:00~19:00 土曜:8:00~17:00 定休日:日・祝日
  • ▲page top