トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

1月2週目運動遊び!

2022-01-26

 

こんにちは🎈

今回は1月2週目の運動遊びについてご紹介させていただきます🍀

一部行っていない為写真を撮ることが難しく文章のみとなります💦

 


こ👹


 

「ひる🌞」は音を立てて走ったり声を出したりしても良いのですが

「よる🌒」と声を掛けられたら音を立てないように鬼から逃げます🏃‍♀️💨

よく聞いて判断することやメリハリをつけて

体をコントロールすることが重要な運動遊びです★

 


ト🐾


 

ゴム跳びウシガエルは階段のように高くなっていく足場を

手→足→手→足…で進んでいき高さに慣れることと

手足の分離を意図的に促す運動遊びです!

 

ボールうつしは半円バランスボールの上に乗り不安定な足場の中で

足裏でしっかりと踏ん張りボールを移動させる運動遊びです★

足裏で踏ん張ることが出来るお子さんが多かったので

3~5色連続で言われた色を覚えてその通りに動かすという

レベルアップも行いましたよ☆ミ

 

 

 

 

今週も跳び箱は横でした!先週に引き続き跳べるように挑戦したり

跳び箱に慣れたりと個々のレベルに合わせて跳び箱を跳びました😼✨

 

 



 

この運動遊びは職員の右手と左手を動かしているので

両手が重なったところで1回手を叩く運動遊びです★

 

 

手が重なる直前で止めたりするのでそれに騙されないようにします!

抑制力や集中力、見る力を養います☘

 


感染症対策について


 

1月14日の感染警戒レベル5の引き上げに伴い

こどもプラス沢村教室ではレベルが下がるまで集団での運動を行わず

一人ひとりサーキットを順番に取り組む事となりましたのでご了承お願いいたします!

 

感染症対策をしたうえで引き続き子どもたちの「できた!」に繋がるよう

支援をさせて頂きたいと思っています😺⭐

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号0263-31-3915 受付時間 平日:10:00~19:00 土曜:8:00~17:00 定休日:日・祝日
  • ▲page top