こんにちわ😊
今回が最後の春休み投稿となります!
みかんゼリー作り🍊
今回は作り方を見て班で協力をして作りました!
役割分担で自分より小さいお友達に譲る高学年の姿や
作り方を見て意欲的につくる姿など素敵な姿が沢山でした✨
最近暖かい日が続いていたので
冷たいみかんゼリーは最高でした☆ミ
新聞紙プール📰
新聞紙をビリビリに破いてみんなで遊びました☆ミ
高学年のお友達の「○○先生にかけろ~!」
という合図に合わせて皆で一斉に投げたり、
破く時も空手家のようにパンチしたりと
体をたくさん動かして遊びました!
公園でのベストショット📷✨
1部ですがお見せしたいと思います🌷
見ていただきありがとうございました☆ミ
こんにちわ☆ミ
今回は春休みの様子第三弾をご紹介します!
マリオネットづくり
今回はのりで貼る・ストローに紐を通す・こま結びをするなど
いくつかの工程を組み合わせてマリオネットを作りました✂
ストローに通すことが難しいお子さんは最初職員と一緒に行っていましたが
何回か行うことで最後はお子さん一人で通すことが出来るなど
達成感が味わえた作品となったのかなと思います⭐
難しかった所もあったと思いますが
意欲的に最後まで頑張りました!😊
桜の木制作🌸
長野県も桜が咲いたのでプラスの中にも
桜の木を作りたいという職員の願望から
プラスのお友達に協力してもらいました☆ミ
桜の花は絵具で手形を取りました🌸
足形をやりたいというお子さんは足形も取りました👣
木の幹は紙をちぎってのりで貼ってもらいました🌳
紙からはみ出さないようにのりで貼るのが上手でした!
完成品はこちら☆ミ
とても素敵な桜の木が出来上がり教室も一気に明るくなりました😊
お弁当作り&ピクニック
天気が良い日が続いていたので
自分のお弁当を作ってピクニックに出かけました✨
自分のお弁当を作ることは初めてのお子さんが多かったですが
みんな素敵なお弁当を作ることが出来ました☆ミ
素敵な笑顔がたくさん見られてよかったなあ…と思いました😊
桜も見つけました!🌸
こんにちわ😊
前回に引き続き春休みの様子をご紹介します!
公園の様子🏞
天気が良い日は公園にも出かけました🚗💨
長期のお休みという事でプラス以外のお友達も
多くいらっしゃいましたがみんな譲り合ったり
上手に遊ぶことが出来ていましたよ🌟
お買い物体験
今回は学校で使う物1つと自分の好きなもの1つを
近所の100円ショップにお買い物へ行きました!🛍
今回は金額が決まっているので買い物の仕方や
お金の出し方を職員と一緒に行いました🌟
買い物後は公園で体いっぱい動かして遊びましたよ😊
風船バレー🎈
風船を膨らまし、各自練習したあとお友達同士で簡単な試合を行いました!🎈
みんな一生懸命体を動かしてボールが落ちるまで
諦めずに頑張っている姿が沢山でした🌟
こんにちわ😊
今回は春休み期間中の沢村教室の様子を一部ですがご紹介します🌷
お散歩ビンゴ
ビンゴを持ちながら20分ほど歩いて近所の公園に行きました♪
交通ルールを守りながら
犬・ポスト・赤い車・飛行機雲などなど
カードに書いてあるものを見つけることが出来ました✨
なかには架空の犬や水たまりを想像して
教えてくれるお子さんも居て楽しいお散歩になったのかなと思います😊⭐
ホットケーキ作り
お友だちと協力をしてホットケーキを作りました!
三色丼に続いて卵を割るという目的がありました!
1人で割ることが難しいお子さんも職員と一緒に行うことで
上手に割ることが出来ていましたよ🌟
タコライス作り
今回もお米を炊いてタコライスを作りました🌟
またタイマーを使って温泉卵も作ってみました!
待ち時間もありましたがタコライス豆知識や課題を行いました✎
調理も班のお友達と役割分担をして取り組むことが出来ましたよ🌷
温泉卵は上手に固まった班もあれば惜しくも割れてしまった班様々でしたが
おいしく食べることが出来たかなと思います♪
こんにちわ🌞
3月13日土曜日は沢村教室開所日でした!
調理実習で三色丼を作ったのでその時の様子をご紹介します🌷
今回の目的はお米を炊くこととたまごの殻割りです🌟
初めてのお子さんも居らっしゃるので
良い経験になればなと思い計画しました😊
お米とぎは和食作りの時に行って以来でしたが
覚えているお子さんも居て職員に教えてくれました🌟
前回は行わなかった「すりきり1杯」はみんな苦戦しながらも
バッチリ上手に行うことが出来ていましたよ✨
水もよーく見て慎重に線に合わせようとしていますね😊
三色丼の具材は2班に分かれて調味料を計ったり調理をしたりしました!
高学年のお友達は率先して分担を引き受けてくれたり、
逆に譲ってくれる姿もありました🌟
たまご割りは割る時に左右の手どちらとも
同じ強さが必要なので難しいですが初めてでもコツをつかむと
とても上手に割ることができていました!
1回目に失敗してしまっても2回目は成功しているお子さんも居ましたよ🌟
洗い物もばっちりです👏
「いただきま~す🍴」
3色丼はお子さんたちにとても大人気で
おかわりがなくなってしまうくらいでした!😳
班活動もみんなで協力していて素晴らしかったです👏